オンラインショップで販売しておりました「防災バッグ30」が御好評の為メーカー在庫が無くなりましたので、販売をお休みさせていただきます。
入荷予定が分かり次第販売を再開致しますので、宜しくお願い申し上げます。
オンラインショップで販売しておりました「防災バッグ30」が御好評の為メーカー在庫が無くなりましたので、販売をお休みさせていただきます。
入荷予定が分かり次第販売を再開致しますので、宜しくお願い申し上げます。
一部の緊急用スペアキー保管ボックス並びに防災バッグ30を販売いたします。
期間限定Web販売開始記念特別価格製品もありますので、
下記URLにて一度ご覧下さいませ。
7月27日大阪新阪急ホテルで行われます「高知家」ミニ展示商談会にて緊急用スペアキー保管ボックスのNEWバージョンを展示いたします。
え?地震揺れ感知カギ自動解錠装置が付いて・・・「こんなに安いの?」「こんなに小さくなったの?」と、驚いて下さい。
是非、皆様方のご来場をお待ち申し上げております。
2018年7月27日 大阪新阪急ホテル 2階星の間にてミニ展示商談会を行いますので是非、御越し下さいます様お願い申し上げます。
お問い合わせ
高知県産業振興センター大阪事務所
TEL:06-6244-7934
担当:多田
2018年6月7日、8日とインテックス大阪で行われました「防犯防災総合展in kansai 2018」へお越し頂きまして誠に有り難うございました。
今回の製品に関しての沢山のお問い合わせを頂きまして誠に有り難う御座いました。お名刺交換をさせて頂きました皆様には、資料が整い次第ご連絡を致しますので、少しの間お待ちくださいます様お願い申し上げます。
2018年6月7日木曜日~8日金曜日 大阪市のインテックス大阪にて執り行われます 「防犯防災総合展 inKANSAI2018」へ本年も参加させて頂きます。
会場は「インテックス大阪」3号館 ブースNo,505 高知県ブース内にて「緊急用スペアキー保管ボックス」の展示を始め、無電源方式水門自動閉鎖装置「水門ゲートASシステム」の模型も展示いたします。その他、高知県ブースには「備える」「逃げる」「生きる」をテーマに様々な防災・防犯に関わる商品を取り揃えておりますので是非一度、高知県ブースへ御越し下さいます様スタッフ一同お待ち申し上げております。
また、高知県ブースへお立ち寄りを頂き名刺交換及びご商談をさせて頂きますと、高知県のソウルフード「ミレービスケッテ」や とっても美味しい「ゆずジュース」にて「高知のおもてなし」をさせて頂きますのでご来場の程、宜しくお願い申し上げます。
明けまして おめでとうございます。
旧年中は、多くの皆様方に大変御世話になり、また御ひいきにして頂きました事、大変感謝しております。さらには海外へのお話も頂戴いたしまして、納品も達成させていただく事が出来ました。誠に有り難う御座いました。
本年の展示会第一弾としまして2月8、9日 神奈川県横浜市 パシフィコ横浜 Dホール ブースNo,309高知県ブースにて参加出展致します。
高知県ブースには様々な災害に対しての「備える」「逃げる」「生きる」のテーマにおいて沢山の災害対策製品を取り揃えておりますので、高知県ブースへのお立ち寄りの程、心よりお待ち申し上げております。
2018年1月よりメールアドレスの変更を行います。
現在、お取引をさせて頂いております皆様方には、弊社よりご案内のメールを随時送信させて頂いておりますので、お手数をお掛けいたしますがアドレス変更を お願い致します。
また、現状のメールアドレスは1月中旬で機能をしなくなりますので、お早めにアドレス変更をお願い致します。
新しいメールアドレスは現状のメールアドレスへご連絡を頂きますと、返信をさせて頂きますので、宜しくお願い申し上げます。
平成29年12月20日水曜日に愛媛県松山市 ひめぎんホールにて愛媛県様主催の「えひめ自助・共助推進大会」へ参加をさせて頂くことと成りました。
今回の出展にあたり、販売協力をして頂いております、南海放送音響照明(株)様のご協力を頂きまして、「防災BOX」緊急用スペアキー保管ボックスの実機を起震機に取り付けて振動実演PRを行います。
無電源なのに地震の揺れをキャッチすると・・・が起こる?不思議な装置を一度ご覧いただきたく思いますので、弊社ブースへのお立ち寄りを心よりお待ち申し上げております。
開催時間:12:00~17:00
場所:ひめぎんホール サブホール前 県民プラザ
この度、弊社では事務作業効率アップの為、大津工場事務所を南国工場事務所へ移し統合を致しましたのでお知らせ申し上げます。
また、お電話及びFAX番号は南国工場と同じ番号となりましたので、登録番号の御変更も合わせてお願いいたします。
TEL:088-856-8269
FAX:088-856-8469
お手数をお掛け致しますが、何卒ご理解ご協力の程お願い申し上げます。